日付:1979年
夏期講習の御講話より
心の中の思考が清らかなとき
行為は成功に恵まれる
心が清らかでない考えでいっぱいならば
行為の果実は腐敗する
神の愛の化身たちよ!
愛の果実はどの生命の木でも育ちます。しかしながら、それは欲望や怒り、嫉妬心やエゴで覆われているために、それらに隠された甘さを味わうことは難しいのです。甘い果汁を味わう経験を得る資格は誰にでもありますが、外側の皮をむくことのできる人だけが中の甘い果汁を味わうことができます。利己心と恐怖心に感染していないこの果実は、人種、カースト、宗教、人生の舞台(ヴァルナ)の違いを超えたものです。
ウパニシャッドは、この上ないヴェーダの英知をラサ(果汁)と呼んでいます。この最高の霊的英知は、その性質として愛を有しています。この愛を味わうには、欲を捨て、すっかり主に身を委ね、主と自分は同一であることを体験しなければなりません。主と自分は同一であるという経験は欲望の余地を残さないのに対して、自分は主から離れているという感覚は欲望を生み出します。五感の制御は神性への達成に不可欠です。人はまず普通の愛から始まって、少しずつ継続的な実践を通して、全託という神聖を達成することができます。
ドゥルヴァは王国を求めて苦行を始めましたが、ひとたび神の御姿を見る恵みを得た後は、王国を求める欲望を霊的至福を求める切望へと変えました。しかしながら、ドゥルヴァが主の御姿を見る恵みを得たのは、王権を求める欲望が招いたものでした。このように、人間は世俗の物事を求める欲望という最初の段階を通過することなしに解脱を求める渇望を募らせることはできない、ということが指摘されています。
アクシャラ パラ ブラフマ ヨーガ〔不滅なるブラフマンのヨーガ〕というバガヴァッド ギーターの8番目の章で説明されている、アクシャラ〔不滅〕とオームカーラ〔原初の聖音〕の性質を理解すべきです。「プラーナ プラヤネー プラボーホ」〔生命は主の家に戻る〕という文言は、人生を旅に喩えています。クリシュナはアルジュナに、この人生の旅の性質と目的地について教えました。日常生活で人が車、バス、電車、飛行機などを用いてするさまざまな旅は、時間を考慮することによって規制されています。一方、プラーナの旅、すなわち生命の旅は、創造が始まった時からずっと続いており、永遠に続くでしょう。他の旅とは異なり、この旅はキャンセルできず、延期さえできません! それは王子であれ農民であれ、救済者であれ物乞いであれ、すべての人にとって避けられないものです。この究極の旅は肉体をまとってこの世にやって来るすべての人にとって避けられないものであるということを忘れ、人は愚かにも自分は不滅であると偽っています。この世の一時の物事に夢中になって、人は不幸と苦しみの餌食になっています。
子供時代は仲間や遊びに費やされ、青年時代はロマンスとダンスに捨てられ、中年期は富の追求に浪費され、老年期は後悔と頑なな執着の悲話です。悪い習慣を捨てて解脱の道を求めることができぬまま、人は俗世の泥沼にはまって、人生という貴重な贈り物を無駄に使っています!
自分に生来備わっている神性を認識できず、自分の本当の住居を忘れている人間に対して、バガヴァッド ギーターは、神聖な至福と完全な愛は全託と献身によって得ることができると説いています。
信頼の欠如は人を不安と心配で消耗させます。よその地域への旅行中に友人の家に滞在している人が、その友人を信用せず、貴重品を預けないなら、その地の名所を自由に訪れることはできません。それと同じように、人は自分の最愛の友である全能の神に信頼と信仰を置かずに、尽きることのない心配と困難と恐れにさらされているのです。
人体は五元素で構成されてるものであり、いつでもどこでも衰えて崩壊しえるものです。賢人は、死の避けられない性質を認識し、はかなく、死をまぬがれない体は単なる水の泡にすぎないということを知っています。スワミ ヴィヴェーカーナンダは、よくこのことを弟子たちに思い出させ、死に関する知識と自覚が人間に真理の本質を理解させるのだと言っていました。
私たちはしばしば、貨物列車の車両に「返却」という文字と工場に返却する日付が記されているのを目にします。人体は、創造主によってこの惑いの世に送られた貨物列車の車両のようなものです。返却日は明記されていませんが、体はいつの日か返却しなければなりません。この真実を把握することができずに、人は、はかない快楽を求めて、終わりのない苦痛を自らに負わせているのです。
人はあまりにも世俗的な事柄に夢中で、今のことで精一杯で、先のことを考えなくなっています。ある人は、自分には死ぬ時間もないほどだと言いました! そんなふうに考えるとは、なんと愚かなことでしょう。なぜなら、死は決して誰をも容赦しないからです。五感の世界に魅了され、人は自分の存在の真理を知ることができずにいます。富や権力や華やかさのはかない性質を認識し、人は最後の旅に備えるべきです。私たちは、映画館に行きたくなったり、夕方の散歩に行きたくなったりしたら、ポケットにお金を入れたり、靴を履いたりして準備をします。近隣の街を訪れたくなったら、服をかばんに詰めます。しかし、最後の旅である死の航海のためには、どんな準備をしていますか?
死ぬことは確実です。体を持っている限り、私たちは模範的な方法で自分の義務を果たさなければなりません。カメラマンがあなたの写真を撮るときには、カメラマンはあなたに、シャッターを押しますから準備をしてくださいと言います。シャッターが押される瞬間にきちんとポーズをとっていなければ、撮った写真はいい写真になりません。しかし、主は、前もって「準備はいいですか」と言うことをせずに写真を撮るカメラマンです。ですから、主のハートのフィルムにうまく撮影されるには、常に準備ができている必要があるのです。
私たちの体はカメラに喩えることができます。心(マインド)はレンズで、ハートはカメラのフィルムです。知性はスイッチとして機能し、思考はフラッシュを提供します。これらすべてがぴったりと同期すると、完全な集中の段階に到達します。完全な集中には五感の制御が不可欠です。人生の中で、青年期は五感の制御を達成するのに最も適した時期です。若い時に五感を支配することをマスターしないなら、老齢期には五感は手に負えないものになっているでしょう。
「年寄り猿は動けない、目はかすんで、顔はしわしわ、髪は真っ白」と言って、子供は老人を取り囲み、からかって飛び跳ねます。五感の制御は、心(マインド)と知性がきちんと整っている時に実践しなければなりません。目を内側に向けることで、心に扇動や興奮が入り込むのを防ぐ必要があります。私たちは、霊的な強さを増し、人生という森をライオンのように恐れ知らずに歩き回って奉仕活動に着手できるようになるべきです。ところが、そうする代わりに肉体意識を養っているせいで、人はただの羊のようにおどおどとして神経質になっています。
どの若者も、「ライオンが象に飛びかかるように敵を八つ裂きにしたい、と私が願っている時に、私を祝福して送り出す代わりに私が行くのを止めるのは、正しいことですか!」と叫んだ、英雄的なアビマンニュ〔アルジュナの息子〕のようであるべきです。
学生たちは、奉仕の場に突入し、インドを改革しなければなりません。学生たちは、横行する激しい無知と不安と不正を母国から追い払わねばなりません。学生たちは、真実、正義、公正、愛という理想を広め、人類同胞の幸せと繁栄のために働かなければなりません。信心のあるところには愛があります。愛のあるところには平安があります。平安のあるところには神がおり、神のいるところには至福があります。ですから、信心は至福を経験する土台です。信心は私たちの呼吸のようなものであり、信心がなければ、一分たりともこの世で生きることは不可能です。
あなた方が自信を高め、神への信心を強め、絶対の全託の精神で日々の義務を果たすことが、私の希望です。月を見るのに懐中電灯は不要です。月は月の光の助けで見ることができます。それと同じく、神(愛の化身)は愛を通してのみ知覚されます。ですから、神を顕現させるには、神の愛で私たちのハートを豊かにすることです。
サイババ述
翻訳:サティヤ・サイ出版協会
出典:Summer Showers in Brindavan 1979 C25